ブログ

Blog

富山県内では、今月16日からアユ釣り、21日からは網漁が解禁になりました! 爽やかでフルーティな香りがします。 さっそく塩焼きにしました^ ^ アユを見る...

小アサリを簡単に調理してみました。 小アサリは名前の通り小さめのアサリで、パスタなどに入っているのをよく見ますね。 まずは酒蒸しにしてみました。 鍋かフライ...

今夏の土用の丑の日は2回あります。 1回目は7月20(金)、2回目は8月1日(水)です。 土用の丑にウナギを食べる風習はありますが、それ以外の日もご注文承りま...

今日はお客様から1人前のお刺身盛り合わせのご注文をいただきましたので、こんなの作りました。 左上から時計回りに、アジ(魚津産)・バイ貝(島根県産)・甘エビ(...

来週、6月17日(日)は父の日ですね^ ^ 当店では、父の日のプレゼントにウナギの蒲焼きをお勧めしています。 生のウナギを丁寧に焼き上げ、当店秘伝のタレで味付...

先日、お得意様から数種類の貝類が欲しいとご要望があり、準備させていただきました。 ハマグリ・ホッキ貝・赤貝・白貝・トリ貝・帆立貝・シジミ貝 です。 赤貝以外...

なんだか、釣り情報みたいなタイトルになってしまいました^ ^ 富山湾内のホタルイカ漁は相変わらず不調ですが、最近はメバルやカサゴなどの漁獲が順調です。 特にウス...

3月初めの富山湾内のホタルイカ漁解禁から2週間ほど経ちました。 やっと少し漁獲量が増えてきて、値段も下がってきました。(それでもまだ安くはないですけどね&he...

明日、3月13日より、新しい丼の販売を始めます。 名付けて「サーモンマヨ丼」!(そのまんま…) その名の通り、お刺身用のサーモン(チリ産)を酢...

昨日、お食い初め用のマダイの注文をいただき、用意させていただきました。 お食い初めは、赤ちゃんの生後100日後くらいに行う行事で、「一生食べることに困らずに...

友だち追加